毎年オーエスグループでは新入社員に向けて3か月間の研修期間を設けています。
オーエス大阪本社・オーエス東京本部・オーエスエムを巡り、
社会人としての振る舞いや社内システムの理解から
製品理解、営業対応、施工手順、見積作成や問合せ対応などを
担当部署の先輩社員から学びます。
現場に出て、直接見て手を動かし体感することで深い学びに繋がると考えています。
さて、2023年はどんな研修だったのでしょうか。
研修を受けた新入社員の感想も交えて研修の一部をご紹介します。
※4月~6月入社の新卒・第2新卒の方も途中から研修プログラムに参加できるようにしています。
毎年オーエスグループでは新入社員に向けて
3か月間の研修期間を設けています。
オーエス大阪本社・オーエス東京本部・
オーエスエムを巡り、
社会人としての振る舞いや社内システムの理解から
製品理解、営業対応、施工手順、見積作成や
問合せ対応などを担当部署の先輩社員から学びます。
現場に出て、直接見て手を動かし体感することで
深い学びに繋がると考えています。
さて、2023年はどんな研修だったのでしょうか。
研修を受けた新入社員の感想も交えて
研修の一部をご紹介します。
※4月~6月入社の新卒・第2新卒の方も途中から
研修プログラムに参加できるようにしています。
4月1日 | 入社式 |
---|---|
4月1日~8日 | 座学研修(大阪) ビジネスマナー、コンプライアンス、 情報システム・セキュリティ説明、 エクセル・パワーポイントの使用方法など |
4月10日~ | 各拠点研修(大阪・東京) 営業、技術、コンタクトセンターなど様々な課のセクションの業務を学び、理解を深めました。 |
6月19日~23日 | OSM工場研修 |
社会人の最初の知識として電話対応や敬語の使い方、立ち振る舞いなどについて学びました。今まで意識していなかった個人の癖や間違って覚えていた敬語の指摘を受けるなど、はっとさせられました。
人は第一印象で8割が決まるといわれています。
身だしなみや挨拶、笑顔などを忘れず心がけていくことが大切です。
組織の一員としての自覚を改めて持つ機会となりました。
オーエス東京ビルにて研修担当者立会いのもと、実際に新入社員だけでスクリーンの設置、プロジェクターの天吊りから撤去までの作業を行いました。
技術の専門的な知識や天井の仕組みについて学びました。
工程表、プラン図、投影図、システム系統図を作成しなければならず大変でしたが、実際に設置を経験し、現場ではどんな情報が必要なのかを学ぶことができました。
高所作業のため、何より安全に注意しながら作業を行いました。
体験と失敗を通して製品知識やスキル、必要情報を学ぶことで各業務内容の必要性を理解することができます。
実践的な研修で理解した内容は配属後の実務やお客様への提案に活かされることでしょう。
約1週間の工場研修では、実際に出来上がっていく工程を見学、体験しながら製造拠点の工場と製品について理解をより深めました。
オフグリッド電源ポール
オフグリッド電源ポール
オーエスグループの技術力によって誕生した、太陽光で発電、蓄電、エッジデバイスへ給電するポールです。電力が無い場所での街路灯や監視カメラの使用を実現します。
https://www.terraserde.com
の仕様と動作を直に見学することができました。
また、ソーラーシートを実際に自分たちで作成することでソーラーシートの構造の理解が深まりました。
オフグリッド電源ポールは将来を見据えた事業であり、社員の方々が熱い思いをもって毎日開発に勤しんでいることがよく伝わりました。
電気装置課のOptoma
Optoma
ビジネスシーンからホームシアターまで多くの人々の信頼を得ている世界有数のDLPプロジェクターメーカーです。
日本では(株)オーエスエムが国内総代理店契約を結び、(株)オーエス・(株)オーエスプラスeがお届けしております。
https://www.optoma.jp
室では日々、Optomaプロジェクターの輝度の検査やスペックの確認を行っています。研修では
ルーメン測定
ルーメン
「ルーメン」とは、ある方向に放射された光源のすべての方向への光の明るさのことです。プロジェクターの明るさの単位として使用されています。
の仕方を学びました。また、実際に映像を見て新入社員が特に学びたかった反射特性について理解することができました。
オーエスグループはOptoma総代理店として製品に責任を持ってお客様対応していることを実感しました。
そのほかにもスクリーン生地を作る工程の見学、実際にカッティングを自分たちで行うなど様々な貴重な経験をする機会となりました。たくさんの人によってオーエスブランド製品が出来上がっていることを改めて実感しました。
約1週間の工場研修で同期との絆も深まりました。
何も知識がない状態で入社して、はじめは不安なことばかりでしたが、約3か月間の研修期間を通して社員の方々から様々な知識を吸収できただけでなく、とにかく製品と会社に対する皆さんの熱い思いを感じ取ることができました。
特に約2か月間の研修期間で浮かんできた疑問、製品についてわからなかったことを工場研修で実際に見て聞いて触れて解消していき、製品と会社への理解がより深まりました。研修期間で学んできたことをこれからそれぞれの部署で活かしていき、会社に貢献していきたいです。